場所:徳島県 美波町
撮影:1940年代
タイトル:秋祭りを楽しむ町民たち
秋祭りを楽しむ町民たち。この時代は宮ノ森と大浜海岸がつなっがっていた。
撮影:1966年
タイトル:八幡神社を練る本町ちょうさ
八幡神社にて本町のちょうさが境内お練りをする様子。
撮影:1962年
タイトル:秋祭りで海から上がる神輿
大浜海岸にて海から上がる神輿の様子。当時は神輿もちょうさと同様に海へ入っていた。
撮影:年代
タイトル:出発準備をする神輿
八幡神社の鳥居から出発前の神輿の様子が見える。手前に見えるのは天狗面をつけた猿田彦。
タイトル:差し上げられる桜町ちょうさ
八幡神社の鳥居に向かって差し上げられる桜町のちょうさ。
撮影:1950年代
タイトル:8地区のちょうさが勢揃い
八幡神社にて、8地区のちょうさが勢ぞろいした記念写真。